大谷翔平の身長と体重をご存じですか?身長は193センチで体重は95キロです。
投手としては身長が高いことが有利になると言われていますし、打者としては体重があった方が飛距離が飛ぶとも言われています。
二刀流として活躍する要素がそろっているのも才能の一つと言えるのかもしれません。
この記事では体格に恵まれた大谷翔平の身長と体重には、食事の取り方にもいろいろな秘密が隠されていたことがわかったので紹介していきます。
現在何かのスポーツをしていて身長を伸ばしたり、体重を増やしたいと思っている人や子供が運動をしている人には参考になると思います。
大谷翔平の契約延長ある?FA取得で移籍するか3つのポイントで解説!
大谷翔平の盗塁とスピードが凄い!足の速さもメジャーでトップクラス!
大谷翔平の年俸が安い!年俸推移と2021年の年俸がなぜ安いのかをわかりやすく解説!
Contents
大谷翔平の身長と体重の秘密を紐解く!
大谷翔平の成長ww pic.twitter.com/41qh7FcZh8
— マサ@next9/7.11 (@0703Masamatsu) December 30, 2016
中学3年生 187センチ
高校3年生 190センチ
現在 193センチ
大谷翔平は小学生のころから背の高い子供でした。
体重についてはわかりませんが当時の写真を見る限り、太っている印象はなくスマートな印象を受けます。
プロ野球のスカウト某スカウト曰く、高校生の頃はピッチャーとして理想的な体系で、現在は野手の体系に近いそうです。
大谷翔平の身長と体重に隠された秘密を調べたので紹介していきます。
身長が高いのは両親からの遺伝と生活習慣によるもの!
大谷翔平のお父さんの身長は182センチ、お母さんの身長は170センチということで両親ともに背が高いです。
野球選手のお兄さんも186センチで、お姉さんも168センチということで家族全員が高身長です。
身長は遺伝的な要因が8割で、残りの2割が栄養や運動と睡眠などの生活習慣による環境的な要因で決まると言われています。
基本的には両親の身長が高ければ、子供の身長も高い傾向にありますが、身長の低い両親から背の高い子供が育つケースもあります。
大谷翔平は典型的な前者のパターンです。
大谷翔平は子供のころから牛乳が大好きでよく飲んでいて、よく眠る子供だったそうです。
小学生の頃から水泳と野球をしていたので運動習慣があったこともあり、身長が高くなる要素を全て見たしていたことが193センチに繋がったと考えるのが自然だと思います。
体重が増えたのは食事と筋力トレーニングによる努力の成果!
大谷翔平の出身校である花巻東高校の野球部では、選手に体を大きくする事を目標設定させています。
定期的な体重計測をしてそれぞれの目標体重に向けた食事と筋力トレーニングを行っていました。
高校に入学したばかりの頃は体重も65キロしかありませんでしたが、高校の3年間で体重は20キロ増えて85キロまで増量しました。
大谷翔平は、高校生になってから筋力トレーニングを始めています。
それまで筋力トレーニングをしなかったのは、成長途中の体に負荷をかけない方がよいと考えていたようです。
大谷翔平の体を作る食事はどんなもの?こだわりは?
ザバスは、世界に挑戦する大谷翔平選手を栄養面から全力でサポートします。#ザバス #savas #大谷翔平 #shoheiohtani #メジャーリーグ #プロテイン pic.twitter.com/kvvlT7yjq9
— ザバス 公式アカウント (@my_savas_jp) April 25, 2018
このことがきっかけで、自分の体を作ることに楽しみが生まれたと語っています。
メジャーリーグで活躍する今の食事はどんなものを食べているのでしょうか?こだわりについても調べてみました。
大谷翔平の体を作る食事はどんなもの?
シーズン中の食事については、球団のクラブハウスで朝、昼、晩の3回ビュッフェスタイルで食事の提供がされるためこれを利用しています。
選手の出身地も考慮されており、各国のいろいろな料理がバリエーションも豊富。
大谷翔平は2015年に、高校生の頃から愛飲している明治のプロテイン「ZAVAS」とアドバイザリー契約をしており、同社に所属している管理栄養士から栄養面での個別サポートを受けています。
この食事指導をもとに種類も豊富なメニューから自分が取るべき栄養素を計算して自分が食べるべきメニューだけを選んで食べるようにしているそうです。
20代男性の一日の摂取カロリーの目安は2300キロカロリーですが、大谷翔平は4500キロカロリーを目安に食事を選んでいます。
炭水化物、たんぱく質、乳製品、野菜、果物と各カテゴリーからバランスよく取る計算された食事の仕方です。
特にたんぱく質の摂取には気を使っていて、一食あたり3種類のメインを選んで60g以上のたんぱく質を取れるように選んでいるそうです。
よく選んで食べているのは脂肪の少ない豚肉のヒレ肉や鶏のむね肉とささみ、魚介類ではサーモンなどです。
大谷翔平の食事のこだわりはパフォーマンスを高めるために妥協しないこと
高校を卒業してプロに入ってからも常に食生活には気を使ってきた大谷翔平ですが、
さらなる食事への改革を2020年の11月に行います。
それは、個人的に血液検査を行なうことで、自分の体と相性のよい食材、相性のよくない食材を調べたのです。
この血液検査は、個人の体質や健康状態によって「脂肪がつきやすい食材」や「効率よくエネルギー変換を効率よくできる食材」が判明する特別な検査です。
これは自分のパフォーマンスを少しでも高めたいとの想いから行ったものです。
検査の結果で卵との相性がよくないことがわかり、日本のプロ時代から良質なたんぱく質を取るために毎朝作っていたオムレツをこの検査を機会に止めています。
また、この検査をきっかけにグルテンフリーにも取り組み始めました。
グルテンフリーとは小麦や大麦などに含まれるたんぱく質のグルテンを取らない食生活です。
スポーツ界では、プロテニスプレイヤーのジョコビッチが実践していることで有名です。
普段からお酒を飲むこともほぼ無く、チームメイトに誘われてもビールは最初の一杯だけ付き合うという徹底ぶり。
外食をすることもほとんど無いですが、稀にする外食はアナハイムにある和食の店で食事だけを淡々と食べるそうです。
大谷翔平に取っての食事とは、自分のプレーを高めるために体を作って維持するための手段なのです。
大谷翔平の契約延長ある?FA取得で移籍するか3つのポイントで解説!
大谷翔平の盗塁とスピードが凄い!足の速さもメジャーでトップクラス!
大谷翔平の年俸が安い!年俸推移と2021年の年俸がなぜ安いのかをわかりやすく解説!
まとめ:大谷翔平の身長と体重には食事が密接に関わっていた!
大谷翔平選手がすばらしいご活躍をされています!『婦人画報』2018年8月号より、大谷選手に調理の指導をされた村野明子さんが養生スープのレシピを教えてくださいました。 https://t.co/Y85m8EoqEu pic.twitter.com/DHrCiTPk8P
— 婦人画報 FUJINGAHO (@fujingahojp) July 14, 2021
大谷翔平の身長は両親からの遺伝によるものと、幼少期からの食事を含めた環境要因によるものということだと思います。
大谷翔平の体重については、高校生の頃から取り組んだ食事の取り方やトレーニングによるものということもよくわかりました。
大谷翔平は永遠の野球小僧とよく言われます。
野球が上手くなりたいという向上心をずっと持ち続けて、努力をし続けているのです。
そのために、体づくりにもこだわってこれからも成長を続けるのだと思います。
怪我をせずにできるだけ長く二刀流での活躍をしつづけて欲しいと思います。