今回は京都市のそばのおすすめベスト5を紹介していきます。
前回は京都市のうどん編でしたが、今回は何かと比較されるおそばです。
そばと言えば東京のイメージ。
僕も長年、ずーっとお江戸の食べ物だと思っておりました。
東京に住んでいたころはよく食べに行きました。
実際に東京には名店も多いです。
今は、京都のお店で食べることが増え、東京に勝るとも劣らないとお店を開拓しています。
そばもさっさっと、短時間で食べれる一人飯です。
今の情勢でもおすすめしやすいので、ぜひ入店時の消毒、注文時と提供されるまではマスクをして、食べることにだけ集中して美味しいそばをいただきましょう!
今回の京都市のそばのおすすめも、あくまでも自分基準で選んだオリジナルのランキングです。
京都に住んでいるので、あいかわらず京都びいきですが、それもよしということで。
好みは人によって違いますが、美味しいと感じてもらえる方が一人でもいればうれしいです。
Contents
京都市のそばのおすすめベスト5【5位、4位】
5位と4位のお店は、普通にあるランキングには入らないお店です。
一番選び手のクセ(笑)というか思いですね、僕は食には貪欲です。
自分好みを追及する傾向にあり、それが出ていますね。
関東には、蕎麦屋のチェーン店もたくさんあるんですけど、
関西には無いですねー(京都にもー)
気軽に行ける店は少ないですけど、その分クオリティの高いお店が集まってます。
さすが京都と言いたい!(笑)
5位のお店は体験型のお店
4位のお店は親しい人には知ってもらいたいお店です。
京都市のそばのおすすめベスト5【5位】蕎麦屋 にこら
京町屋をリノベーションしたというおしゃれなお店です。
街のそばやというよりは、そば居酒屋、海外にある蕎麦レストラン。
という方がしっくりくるかもしれません。
店主はソムリエ資格も持ち、ワインやお酒との相性を考えて料理の構成や味を決めているそうです。
だから、おすすめするのはお酒も飲みたい!そばも楽しみたい!という方にです。
僕はいつも国産ワインを飲みながらおつまみを楽しみ、〆におそばを食べています。
主観ですが、味付けは全般的に少し濃い目かなと思います。
お酒に合うことを前提に考えておられるので僕はお店のやりかたとしてよいと思います。
僕には相性ぴったりなので選んだお店です。
でも店主もお酒が好きなんでしょう。
いいところを突いてくるんですよ(笑)酒のセレクトもつまみも。
デザートもオリジナリティがあって僕は好きです。
十割そばをウリにされていますが、締めで食べるおそばは本当によく計算されています。
これはウンチクを語るよりも行って体験するしかないですね。
ワインとお蕎麦ってなかなかないですもん。
外国の方とかにも喜ばれるお店だと思います。
お酒好きでそば好きな人と一緒に行けば最高のお店です。
京都市のそばのおすすめベスト5【4位】妙心そば家
このお店は、子供のころから行きつけのお店です。
だから京都で一番食べた回数が多いそばと言えば、このお店です。
値段も大衆的な価格で気軽にお昼ご飯で訪れるイメージのお店です。
そばを中心にしたセットメニューやうどんもやってます(近隣だと出前もしてくれるみたいです)
おすすめは、天ぷらそばと天ざるそば。
天ぷらは海老の下処理をしっかりしていて、プツンと千切れる心地よい食感です。
温かいそばは、天ぷらの衣と京都らしい濃すぎないお出汁と衣がマッチ。
冷たいつゆも東京ほど濃くはありませんが、味わい深いつゆで最後まで美味しくいただけます。
このお店の天ぷらそばには、最初から山椒がかかっているのですが、初めて食べたときは驚きました。
今も昔も変わらず、いつ食べても山椒の香りが鮮烈で、その香りが天ぷらの油感をさらりと流してくれるのかなと感じてます。
丼ものやセットのかやくごはんも美味しいので、お昼のランチがおすすめです。
京都市のそばのおすすめベスト5【3位から1位】
子供のころに、一番よく食べたのはうどんでした。
多分みなさんもそうじゃないかと思います。
大人になって、お酒を飲むようになってから、出汁巻きや板わさをつまみながら日本酒を飲んで、〆におそばを食べるようになりました。
社会人一年目のころの上司に教わったのが始まり。
当時はそんな飲み方が大人っぽいという感覚でやってましたが、東京で働くようになってから、美味しいそばに出会いそば派になりました。
3位から1位のお店は、そば好きになってから京都で見つけたおすすめのお店です。
それでは3位から1位を発表します!
京都市のそばのおすすめベスト5【3位】総本家にしんそば 松葉
このお店は、京都名物そば「にしんそば」の発祥のお店です。
150年以上続く京都のそば家の老舗、明治時代に2代目が物流が乏しい時代に乾物で献上していた「にしん」と「そば」を組み合わせて売り出したところ、評判がよく広まったとか。
昔から、京都人は新しいもの好きでチャレンジ精神旺盛と言われますが、
にしんそばが生まれた背景にはまさにそれがあてはまるんでしょうね。
メニューでも「名物」のにしんそばを中心にラインアップされ、
季節にあわせて、はまぐりそばや若竹そば、鱧天せいろ、松茸そばなど季節感あふれるメニューもあります。
名物のにしんそばは、にしんの形はしっかり残しつつ、口に入れるとホロホロっとほどけるように煮てあり、甘辛い味付けは絶品です。
お出汁も京都らしい濃すぎないいい塩梅のおだしで細目のそばとマッチしています。
京都で食べるにしんって、おそばに入れる位しか知らないですけど、このおそばは、京都に来た時には絶対に食べて欲しいおすすめです。
京都市のそばのおすすめベスト5【2位】蕎麦屋 おがわ
近隣には、僕のおすすめそばやさんが揃っている場所にあります。
このお店も町家の一軒家で京都らしい趣のお店です。
数量限定で手打ちされているので売り切れ次第閉店です。
今はお昼だけに限定して営業されているようです。
おそばの種類は少な目ですが、どれもクオリティが高く美味しいです。
お店の一番人気は鴨せいろだそうで、僕もたまに注文します。
これはこれでとても美味しい!
つゆも鴨肉もおそばもそれぞれ単独でも美味しいし、一緒に食べたらもっと美味しい!
でも、僕の一番のおすすめは、「辛味大根そば」
辛味大根とは、カブのような形をした大根で京都のおそば以外ではあまり聞かれることないと思います。
生の本わさびだと、辛味がきつすぎてそばの風味が消えるんですが、この辛味大根はおそばを活かしてくれる唯一の薬味。
ここのツユはしっかりと濃い東京のツユに似ているので、自分的には辛味大根ともしっくりきてそばも細めで自分好み。
辛味大根のそばはいろいろ食べましたが、この店が一番です。
でも辛味大根って地味な野菜で知名度も低いので、食べなれていない人には、不評です。(体験談として)
だから、辛味大根のそばを食べたことあって、それが美味しいと感じれる人と一緒にこの店には来たいです(笑)
京都市のそばのおすすめベスト5【1位】手打ち蕎麦 かね井
このお店もとても人気があり全国から来られるみたいで、お昼は特にいつも忙しくされている印象です。
おそばの他にも、出汁巻きやそばがき、茄子の煮びたしなど酒飲みにはうれしいアテがあります。
僕は夕方に伺い、いつもお酒を注文して、絶品の逸品をつまみながら心地よいひと時を楽しんでいます。
出汁巻きや、そばがきなどは特に人気があり売り切れということもよくあります。
そば粉の山地には店主のこだわりで仕入れを変えているらしく、東京のお蕎麦と比較すると見た目は、少し細い目で柔らかく柳のような上品さがありますが冷水での締め具合もよく、しっかりとしたコシもあり美味しいおそば。
温かいおそばは、お出汁が上品で京都らしさを感じるし、冷たいおそばのツユは、適度な甘みと濃い目でクオリティの高いツユです。
おそばも粗びきや十割と種類があるので、温かい、冷たいを含めて、食べ比べに通っても楽しいと思います。
いつ来ても心が晴れやかになるお店です。
町家風のお店は建物としてもまさに京都を感じるお店。
金閣寺を見に来たらついでに寄って欲しいです。
というか、こちらのそばは、人気があるので食べてから観光した方がいいですね(笑)
まとめ
京都市のそばのおすすめベスト5を紹介しました。
今回のそばはどうでしょう?食べてみたくなりましたか?
いつものように、僕の主観があふれていますが、誰が何と言おうと、自分ランキングではこの5店です!(笑)
お昼に食べるおそばももちろんいいんですけど、出汁巻きや、「そばがき」みたいな、「いかにも蕎麦屋って感じ」のおつまみと一緒にお酒を飲んで、〆にそばを食べるのをおすすめしていきたいですね。
そばは東京ってよく言いますが、ぜひ京都のそばも体験して下さい!
きっと日本のそばは、京都と東京が双璧だとわかってもらえると思います(笑)
京都のそばについて僕が言いたいこと。
- そばは、西は京都、東は東京
- 京都のおそばは、麺は細目で、ツユはすっきり!
- 京都のそば屋で、都(みやこ)気分を楽しもう!
以上、京都市内のそばのおすすめの紹介でした。